webサイト(ホームページ)を自分で一から作るとなると、とにかく時間がかかります。メニューのデザインやページごとのwebデザイン、画像やパーツの選定にサイズ調整など、優れたwebデザインを追求しこだわるほどに時間を費やします。
webサイト制作の参考になる情報はインターネット上にたくさんありますが、実際に綺麗なサイトやかっこいいサイトを作り、尚且つそのwebデザインをレスポンシブにも対応させたり…なんてのはやっぱり多大な手間を必要とするでしょう。
Contents
Webサイト制作サービス一覧
時間を優先するなら、webサイト制作はプロに任せるのが妥当です。成果を上げたいなら尚更でしょう。なぜなら、優れたwebデザインについて延々と悩んでいる間に、絶好のチャンスを逃してしまう可能性もあるからです。面倒なことは専門のサービスに任せて、その間に自分は他のことを進める、というほうが効率が良いケースもあるはず。
webサイトの制作を行うサービスは急増していますが、そのなかでも特におすすめできるものをピックアップしてみました。
■CARTSTAR(カートスター)
初期費用:20000円~
運営費用:月10000円~
ネットショップなどのECサイトを構築するなら、「CARTSTAR(カートスター)」がその専門家です。企業や個人問わず、eコマースをサービスとするECサイトを作る場合、そのシステムや運営方法には特に注意を払わなければなりません。CARTSTAR(カートスター)は、ECサイト制作やシステムの導入支援、運営代行や集客相談にも対応する運営支援、顧客分析や在庫最適化などの成長支援といった、手厚いサポートで企業や個人のECサイト制作・運営を手助けしてくれます。
売れてるECサイトはおしゃれだったりしますよね。CARTSTAR(カートスター)なら、以下のような感じの綺麗なサイトを制作できます。もちろん、スマホ向けにレスポンシブデザインにも対応です。
ただおしゃれなだけでなく、接客に関して優れたwebデザインにできます。ターゲット層に合わせ自動で変化するページデザイン、わかりやすい決済システムなど、eコマースに最適な優れたwebデザインを自由自在に制作できるのです。
また、サイトを作って終わりではなく、運営や集客に関する相談や、さらに成長するための支援までずっと行ってくれるのはCARTSTAR(カートスター)ならではかもしれません。クレジットカードの不正利用によるトラブルが発生したときに請求額を負担してくれるチャージバック保証や、その他オプションも豊富です。
30日間無料お試し ASPショッピングカート【CARTSTAR】
■ココナラ
制作費用:500円~
運営費用:出品者により様々
「ココナラ」は、インターネットか電話のみを通じてやり取りできるものなら何でも売買できる、というスタイルのサービスです。会員数は現在33万人を突破。webサイトの制作サービスもたくさん出品されているので、好きな出品者を選んで依頼できます。SEOに優れたwebデザインが可能なプロから、美しいwebサイトを作ってくれるwebデザイナー、レスポンシブwebデザインを格安で出品している個人まで、サービス内容やオプションも出品者によって様々です。運営代行や電話相談をサービスとしている方もいらっしゃいます。
500円でwebサイトを制作してくれるなんて、いくらなんでも安すぎですよね。ココナラのwebサイト制作サービスの相場は、平均するとおおよそ5000~10000円ぐらいかもしれません。
詳しく見てみたいなら、ココナラ公式サイトのカテゴリ「IT・プログラミング」→「ホームページの作成・相談」からwebサイト制作サービスを閲覧できます。
ちなみに、当方もココナラで出品していますので、もしよろしければこちらも何卒よろしくお願いいたします。